話いろいろ。に。イーマサウンドの凄さ。
話いろいろ②
イーマサウンドの作用に、お酒を飲んでいるときや飲んだ後に実感することがあります。
イーマサウンドをかけながら飲みます。そうするとたくさん飲めます(笑)
時々?そう時々、外飲みで飲み過ぎます。
次の朝サッとイーマサウンドをかけると肝臓が浄化され体調
バッチリになります(^-^)v
気を付けないとついつい飲み過ぎます(笑)
調子にのっていると身体から“もう飲まないで“とサインが来ます(笑)
ここは見逃さず身体に従いつつイーマサウンドをしっかり聞かせます。
いくら回復しようとも、
過ぎたるは及ばざるが如しですね(^^)
イーマサウンドが目指している事のひとつに、
「薬に頼らない」があります。
19歳で胃潰瘍になったとき1ヶ月半入院をして大量の薬を投与。
その後も胃潰瘍や十二指腸潰瘍を25歳まで毎年患いました。
薬を飲んでも再び潰瘍ができるので、最初の入院以降の治療は
薬を出されてもほとんど飲まず、ゆったりしていれば治ります。
この入院から、人生に起きる様々なことへの取り組みが始まったように思います。
そのことはまた書いていこうとおもいます。
病気を機に医療や薬に対しての捉え方を変えていきました。薬に頼らない選択をして、風邪を引いても自分の治癒力の助けになるように過ごせば薬を飲まなくても治ります。数年前から歳を重ねることで身体の機能の衰えを実感し、どうしたら細胞までイキイキとしていけるのかと考えていた時に、
私の体現したいことを兼ね備えているイーマサウンドと出会いました。
イーマサウンドの細胞まで届く振動と波動の音源はミラクルなのです😍
この出会いのお陰で主人は減薬できました。この先もっと減らせるといいなと思います。
薬は何らかの副作用があります。
長年の投与で健康であった臓器に負担がかかり衰えを速めていると感じます。
必要のない薬を飲まないに越したことはないのです。
身体ケアをしたい方はお声かけてくださいませ~❗